fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

遠征

  同じカテゴリの記事が一覧表示されます

和歌山ランガン

11月9日・10日嫁さんが趣味のクラシックカーのイベントに泊まりでいくということで、一人と2匹が取り残されました。となると、うずきますねー!実家に2匹を預けて、ひとり和歌山ランガンの旅にいってきました。がっつり荷物を積み込んで!出発前に和歌山市内内の釣り具屋で「鹿さん」に遭遇。(白地に白のカッティングシートww)これからカヤックフィッシングだとか。お互いの健闘を祈りました。(この日の鹿さんの日記はこちら...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.11.15.

和歌山ランガン

山陰の旅3

5月5日出雲大社の目と鼻の先のコンビニで起床。この日の観光一発目は、出雲大社のとなりにある島根県立古代出雲歴史博物館から。嫁さんの希望です。開館時間前から少し行列ができておりました。特別展はもちろん「式年遷宮」関連でしたよ。この写真を撮ったあと、あたりまえですが館内撮影禁止という看板があったので、写真はなし。この3本の木をまとめて作られたという大社本殿の復元模型は一見の価値ありでした。(出典:本居宣...

島根 石見銀山 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.05.26.

山陰の旅3

山陰の旅2

5月4日。南に境港をのぞむコンビニで起床。寝ている間に雨が降っていたようです。昨夜偶然にも島根入りされていたキッシーさん、テント泊をされていたようですが早朝に泣きながら撤去されたとかwwコンビニ駐車場でおとなりで車中泊されていた岡山からこられていたご夫婦とご挨拶。軽自動車で2人車中泊されていました。そのご夫婦から美保関灯台の眺望を推薦してもらい、まずはそちらにいってきました。残念ながら天気が悪く隠岐...

島根 出雲大社 メバル シーバス 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.05.11.

山陰の旅2

山陰の旅

5月3・4・5日うちの嫁さん、寺社仏閣がわりと好きでして、少し前から出雲大社にいきたいとの要望をもらっておりました。さすがに冬場に行くことはできないので、ようやくこのGWにいくこととなりました。さて、嫁さんの目的は出雲大社をはじめとする一般的な観光が旅の目的となるわけですが、僕にとっては行き先での釣りが主たる目的となる訳です。ですので、うちの旅行は、昼の時間=嫁さんの時間夜の時間=僕の時間となります。ま...

島根 鳥取 メバル アジ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.05.08.

山陰の旅

三重の旅 -母校学祭-

11月23日(金)ブログ更新をさぼりまくっていた訳ですが、ぼちぼち再開します。・・・・・・・・・3連休ということで、三重にいってきました。十数年前まで大学~大学院と、6年間過ごした三重県津市。前回のブログのコメントに大学時代の後輩から、丁度大学祭が行われているらしいとの情報をもらっていました。ひさびさに、8年ぶりくらいかな、母校の大学祭にいってみることにしました。・・・・・・・・・朝、和歌山市の自宅を出...

三重大学 水族館  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.12.06.

三重の旅 -母校学祭-


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索