fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

タチウオ

  同じカテゴリの記事が一覧表示されます

指6本タチウオ!(僕んじゃないけど)

2月22日僕はまったく知らなかったんですが、毎年2月ごろから和歌山市内ではタチウオが釣れるタイミングがあるらしいですね。ツイッターで仲良くさせてもらっているペンタゴンさん(ペンタゴン 〜Fishing goes on〜)から、「毎年のことですがタチウオ釣れ始めました!」との報告を聞いてびっくりしました。和歌山のタチウオ釣りといえば、初夏に良型のタチウオがポツポツ釣れて、秋になるとサイズダウンながらも数釣りが楽しめる、...

タチウオ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.02.26.

指6本タチウオ!(僕んじゃないけど)

タチウオ釣りにいったのに

10月13日(日)ひさしぶりの更新です。さて、10月の三連休は実家のある田辺に帰省。実家の家族との焼き肉を楽しんだのでした。で、せっかく帰ったので、、、ちょっと早いような気がしながらも、田辺でのタチウオ釣りにいってきました。一昨年は9月の終わりから、昨年は11月に爆釣したのですが、今年はまだあんまり情報もなくボーズ覚悟の調査気分でした。朝4時に起床し、餌屋さんでキビナゴを買って、タチウオゲッターという仕掛け...

サバフグ エソ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.10.24.

タチウオ釣りにいったのに

タチウオ爆!川平も!

10月27日(土)思い立ったが吉日。前日の金曜日に急きょ実家の田辺市に帰省することを決め、土曜朝一から田辺市の芳養漁港に出発。狙うはタチウオ。うちの嫁さん、普段は釣りにまったく興味なしなのですが、毎年秋のタチウオ入れ食いシーズンのみ釣りたくなるようで、、、。「いつ連れて行ってくれるの?」と、最近ずっとせがまれておりました。去年は10月の頭には、同ポイントで入れ食い状態になったタチウオ。(当時の日記はこち...

タチウオ シーバス ヒラスズキ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.10.29.

タチウオ爆!川平も!

タチウオげっちゅと出会い

8月17日(金)仕事をそそくさと終わらせて向かったのは、和歌山港内の水軒といわれるポイント。お盆前から、和歌山市内ではタチウオが沸いているとの情報が、市内の釣具店の釣果情報ブログで頻繁に紹介されていました。これまでの経験から、バイブレーションやワインド、ケンケン、タチウオゲッターなどの“横の釣り”は、朝夕のマヅメ時にバタバタと連発するというイメージ。そして、完全に空が暗い時間は浮き釣りでの待ちの釣り...

タチウオ タチウオゲッター 和歌山 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.08.18.

タチウオげっちゅと出会い

田辺でタチウオ釣り

10月2日1日のボランティアのあと、田辺市の実家に泊まりました。目的は早朝のタチウオ釣り!和歌山市内や、泉州、神戸でも釣れているようですが、引き釣りでの爆発力は田辺での釣りの方が上だと個人的に思っています。毎年この時期には、田辺にきてタチウオ釣りをしているのです。ちなみに去年はこんな感じ!真中にはエソ様がいますね(笑)朝3時に起床。体中筋肉痛ですが、釣りのためならと鞭打って出撃!夜が明けるまでは、たま―に...

タチウオ タチウオゲッター 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.10.04.

田辺でタチウオ釣り


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索