fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

その他

  同じカテゴリの記事が一覧表示されます

初!初!初!

5月21日(水)さて、せっかくのニューロッドも完成したということで、入魂しに近くの野池へ。昨年夏ごろによくブラックバスが釣れた通称「第2青山池」へとむかいます。ウルトラライトなロッドということで、今回はワームセットだけをもってきました。キャストした感じでは5.5フィートの割によく飛んでくれて問題なさそうな感じ。ヤマセンコーでは反応が全くなかったので、カットテール・ウォーターメロンでただ巻き。初フィッシュ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.05.23.

初!初!初!

渓流→漁港→ドブ川

4月22日(火)約一カ月ぶりに完全にドフリーな休日。やっとこ僕の好きな一日ランガンに行ける余暇となったのです。やはり時期的には、せっかく年券を買ったアマゴ釣りにいっておきたいところ。ワクワクしすぎて寝つけず、夜のうちに車を走らせていきました。現着。朝5時ごろ、すでに空が白みはじめています。解禁直後に散々な結果に終わったアマゴミノーイング。ド平日で、かつ一日前には小雨がぱらつき、若干濁りがはいったグッド...

アマゴ エソ ナマズ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.25.

渓流→漁港→ドブ川

長女ウラン5歳になりました。

2月7日。この日で我が家の長女ウランが5歳になりました。5年前、うちにきたときはまだ生後2カ月くらいだったと思います。このとき長男ぴょん吉は約1歳。その後ウランはすくすくとわんぱくに成長。仕事に出かけている間にサークルを脱出するという離れ業を体得してしまうほど。出たはいいが入口が閉まっているサークルに戻れるわけもなく、、、仕事から帰宅すると、散乱したごみ箱の中身、うんちなど、、、そしてパソコンの電源コー...

ワンコ  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.01.26.

長女ウラン5歳になりました。

奈良散歩―石上神宮など

1月19日(日)嫁さんリクエストで奈良県天理市までいってきました。寺社仏閣が割と好きな嫁さん。タブレットで検索して、石上神宮に売っている「ペットお守り」がお目当てのようです。石上神宮は「いそのかみじんぐう」と呼ぶようで、歴史はかなり古くwikipediaによると、「『日本書紀』に記された「神宮」は伊勢神宮と石上神宮だけであり、その記述によれば日本最古設立の神宮となる。」とあります。・・・・・・・・・・・・・・...

石上神宮 奈良 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.01.22.

奈良散歩―石上神宮など

熊野三山ラン願。

1月2日。そぎまるさんと初釣りの予定だったのですが、海況が悪く前日には中止としていました。で、昼前に嫁さんとどっかいくかぁという話になりまして。せっかく南紀の玄関口・田辺市にいてるのだから、本宮大社でもいくかいな。いやいや、この際本宮大社だけじゃなく、速玉大社、那智大社も回って熊野三山制覇と行こうじゃないか!となりますよね。・・・・・・・・・・・・お昼11時。田辺市の実家を出発。今年は午年だから救馬渓...

本宮大社 速玉大社 那智大社 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.01.06.

熊野三山ラン願。


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索