fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

ソルトルアー釣り

  同じカテゴリの記事が一覧表示されます

修行と出会い

2月9日(土)はい!「昨日までは、、、」っていう釣りをやってきました。もちろん、丸ボーズでございます。・・・・・・・・・・・・前日夕方、釣り友でエソワンGP実行委員のチャックン(チャック!!のメモリアルハント)から、心躍る情報とともに釣りにお誘いいただきました。そのプランとは、市内漁港でイワシをサビキで釣って、そのイワシをノマセ釣りの餌にして青物・ヒラメをゲッチュしましょうというもの。ちまたでは「マ...

和歌山 釣り  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.02.09.

修行と出会い

燃えてきた!

10月18日(木)・19日(金)前日の夜、感動する出来事がありました。ヒラスズキを釣り上げることが「夢」であった、コウイチさんが念願のヒラスズキをキャッチされました。ひろさんのブログ「爆!釣り部2」に出会い、ずっと夢と思っていた銀色の個体。その思い入れの熱さは、コウイチさんの「馬鹿野郎オヤジの釣り時々私生活:夢」、同席され、その現場にて感動を受け止められたひろさんの「爆!釣り部2:素晴らしき馬鹿野郎(女...

ヒラスズキ タコエギング 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.10.20.

燃えてきた!

お盆の釣り2012

8月11日(土)~15日(水)毎年お盆は、田辺市の実家に帰省して、まったりと過ごすことが恒例となっています。もちろん、嫁さん・ワンコも一緒。そして、暑い日中はのんびりと過ごし、朝夕のマズメ時に出撃となります。・・・・・・・・・・・・・・・8月11日夕方は、田辺市内を偵察がてらまわりますが、完ホゲ。前日から降っていた雨の影響で、どの河川もまっ茶っ茶。翌日12日早朝。夜のうちから市内漁港をめぐって、ちっこいセイ...

ツバス シーバス 田辺 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.08.16.

お盆の釣り2012

3連休の釣行記

10月8・9・10日割と情けない釣りをした三連休の報告です。・・・・・・・・三連休の一発目は、金曜の夜25時から和歌山市内でのエギング釣行からスタートしました。同行者は会社の先輩です。まずは雑賀崎漁港でスタート。すぐにお腹が痛くなりましたが、公衆トイレがある漁港というのはありがたいものですね。気を取り直して再スタートですが、釣れませんね。と思っていたら、先輩のエギに反応あり!上がってきたのはタチウオ。この...

アオリイカ タチウオ カマス 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.10.13.

3連休の釣行記


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索