fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

和歌山

  同じタグの記事が一覧表示されます

ランガン!海も川も!

3月3日(日)先日、今年は頑張るぞ!という気合を入れて買った年券(などもろもろ)。給料日に一気に8,000円も使ってしまいました(笑)で、そぎまるさん(そぎぶろ)に中紀ランガンの旅をお付き合い頂きました。今回設定したミッションは、1.朝イチ、稚鮎漁港でシーバス2.朝~昼まで、渓流アマゴ3.昼~夕方、漁港周辺でのヒラスズキとエソという感じ。朝から夕方まで12時間以上のランガンです。・・・・・・・・・・・・・・...

シーバス アマゴ 和歌山 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.03.03. ichiran16.pngシーバス

ランガン!海も川も!

久々のシーバス

2月23日(土)夕方、中紀の漁港にて。昨年3月、その港内が稚鮎絨毯となっている中、調子よく釣れたシーバス。今年も釣れるのかと、2月頭から数回調査に通っていました。先週は稚鮎は入ってきているものの、まだまだ数が少なく、朝マズメ時間にも全くボイルがありませんでした。そして今日。朝イチ調査の予定が、がっつり寝坊。夕方の調査となりました。・・・・・・・・・・・・・漁港に着いてはみたものの、稚鮎の量は先週と変わ...

シーバス 和歌山  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.02.23. ichiran16.pngシーバス

久々のシーバス

修行と出会い

2月9日(土)はい!「昨日までは、、、」っていう釣りをやってきました。もちろん、丸ボーズでございます。・・・・・・・・・・・・前日夕方、釣り友でエソワンGP実行委員のチャックン(チャック!!のメモリアルハント)から、心躍る情報とともに釣りにお誘いいただきました。そのプランとは、市内漁港でイワシをサビキで釣って、そのイワシをノマセ釣りの餌にして青物・ヒラメをゲッチュしましょうというもの。ちまたでは「マ...

和歌山 釣り  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.02.09. ichiran16.pngソルトルアー釣り

修行と出会い

イカングまとめ

9月23日(日)本来なら、今日は、朝からゴムボートで中紀にこぎ出し、ボートエギングでアオリイカを釣りまくっているはずだったのです。週間天気予報でもずっと晴れの予報が続いていて、風・波もなくおだやかな日曜となるはずが、、、何故か昨日から雨予報に。しかも、出撃予定の午前中のみ雨、そして午後は晴れるけど風が強くなるという。僕、ゴムボートでの釣りは「少しでも不安があると出港しない!」と決めております。もちろ...

エギング アオリイカ 和歌山 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.09.23. ichiran16.pngアオリイカ

イカングまとめ

アオリイカ新子シーズンイン!

8月30日(木)仕事をそそくさと終わらせて、夕暮れから海に出かけてきました。同行予定のそぎやまさんは、いつもの20時スタートのようでしたので、先に僕が調査開始。この日の朝、きりやんさん(@yumayu_9_2)が和歌山市内の漁港で、イカをバシバシ釣っていたという情報も入っていました。イケる!釣れる気まんまんでのスタートでした、、、、が、きりやんさんポイント不発(>___...

アオリイカ エギング 和歌山 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.08.30. ichiran16.pngアオリイカ

アオリイカ新子シーズンイン!


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索