fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

アマゴ

  同じタグの記事が一覧表示されます

自作渓流ロッド実戦投入。

5月27日。前日まで雨が降っていました。これはいける!と思ってワクワクしておりましたが、想定よりもよく降ったようで、、、当初の予定では、爆部ひろさんに聞いた「ダムバックウォーター・銀化アマゴ」ポイントに入る予定でしたが、あまりの濁りに断念。このあいだ初めてはいった上流のポイントに向かうことにしました。・・・・・・・・・・・・・・・・ここは、人里からスタートするポイント。そして、行程の2/3くらいのと...

アマゴ シーバス 日高川 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.06.02. ichiran16.pngマス釣り

自作渓流ロッド実戦投入。

いろいろ見えてきたアマゴ釣り

5月13日(火)またまた渓流アマゴ釣りに。タイトルにもあるように、やっとこさ少しずつアマゴミノーイングに手応えがつかめてきたような気がする釣行でした。・・・・・・・・・・・・・・・・朝11時くらいからのゆっくりとした入川。前回はウェーダ―忘れなんていうミスを犯しましたが、今回はしっかりと鮎足袋を用意。まったく寒くなく、もうこれで十分な季節ですね。約1年前に中古で3000円ほどで買った、がまかつのフェルトピン...

アマゴ 日高川 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.05.17. ichiran16.pngマス釣り

いろいろ見えてきたアマゴ釣り

渓流ミノー、初の「つ抜け」

5月9日(金)そろそろヤエン釣りで春イカにチャレンジしたいと思っているのですが、この日は風が強くなる予報だったので断念。で、最近はまっている渓流でのミノーイング釣行としました。仕事の終わる時間が遅いシフトのため、ゆっくりと朝8時ごろ起床。朝マズメでなくても釣れるだろう、との気楽な判断です。自宅をでて約100km、現地到着。さて、用意でもしますか、、、、う、ウェーダ―忘れとる、、、ガビーンですよ、ほんま。で...

アマゴ 日高川 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.05.12. ichiran16.pngマス釣り

渓流ミノー、初の「つ抜け」

渓流→漁港→ドブ川

4月22日(火)約一カ月ぶりに完全にドフリーな休日。やっとこ僕の好きな一日ランガンに行ける余暇となったのです。やはり時期的には、せっかく年券を買ったアマゴ釣りにいっておきたいところ。ワクワクしすぎて寝つけず、夜のうちに車を走らせていきました。現着。朝5時ごろ、すでに空が白みはじめています。解禁直後に散々な結果に終わったアマゴミノーイング。ド平日で、かつ一日前には小雨がぱらつき、若干濁りがはいったグッド...

アマゴ エソ ナマズ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.25. ichiran16.pngその他

渓流→漁港→ドブ川

いろいろありまして。

そうなんです。いろいろありまして、ブログの更新をおもいっきりさぼっておりました。釣りにはいろいろいっておりまして、、、・・・・・・・・・・・・・まず、解禁直後の渓流アマゴ釣り。そぎまるさんと一緒にいってきましたが、2匹のド貧果。ど貧果ではありましたが、爆部ひろさんに作ってもらった「イケメン★ミノー」で無事にゲット。ミッションは一応達成できたのでした。(この日の様子はこちらでどうぞ→そぎぶろ:渓流の女...

アマゴ メジロ エソワン 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.17. ichiran16.png未分類

いろいろありまして。


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索