fc2ブログ

紀の国サラリーマンの情けない釣り

アジ

  同じタグの記事が一覧表示されます

加太春日丸でギガアジ釣り

10月27日(日)約一カ月ほど前からTwitterで募集をしていた「ギガアジしばき隊」。Twitter仲間のまーくん船長の加太は春日丸で、加太のブランドアジを狙います。当日あつまった猛者は11名。コウイチさん、そぎまるさん、たくさん、あぶさん、ミケさん、デップさん、EXさん、ごうだいさん、ザキさん、へーすけさんに、僕、というメンバーです。数日前まで台風27号の接近とのにらめっこで、開催が危ぶまれましたが、無事決行です!...

加太 春日丸 アジ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.10.29. ichiran16.pngボート釣り

加太春日丸でギガアジ釣り

やっぱりイカに救われた

9月7・8日7日土曜、仕事はお休みでしたが、会社のメンバーと京都観光で釣りはなし。貴船で川床料理!のはずだったのですが、雨地蔵で断念、館内のお座敷で。そして和菓子作りをして。清水寺。あいにくの雨でしたが、京都を楽しみました。夜7時過ぎに帰宅。そして、、、8日朝1時起床!釣りのない週末なんて考えられません!ノープランで中紀の砂利浜をゴールに見立ててランガンの旅に出ちゃいました。まずは下津のイカ漁港で、、、...

アオリイカ シオ アジ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.09.10. ichiran16.pngアオリイカ

やっぱりイカに救われた

7月はマルチに(軟体・青物・黒物)

ブログ更新をさぼりまくっておりました。あまりにビールが美味い季節なので、ついつい仕事あけはぐびぐびいってしまって、ブログ放置になりがちでございます。釣りはといますと、この前のジギング以外にもいろいろとやっておりました。・・・・・・・・・・・・・7月15日(日)ご近所さんと大阪泉州にタコ釣り。ご近所さんはタコ初挑戦です。いつもはバス釣りやエギングをされているので、もちろんタコ釣りに相応しいタックルはな...

タコ シオ アジ ブラックバス 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.07.28. ichiran16.pngその他

7月はマルチに(軟体・青物・黒物)

山陰の旅

5月3・4・5日うちの嫁さん、寺社仏閣がわりと好きでして、少し前から出雲大社にいきたいとの要望をもらっておりました。さすがに冬場に行くことはできないので、ようやくこのGWにいくこととなりました。さて、嫁さんの目的は出雲大社をはじめとする一般的な観光が旅の目的となるわけですが、僕にとっては行き先での釣りが主たる目的となる訳です。ですので、うちの旅行は、昼の時間=嫁さんの時間夜の時間=僕の時間となります。ま...

島根 鳥取 メバル アジ 

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2013.05.08. ichiran16.png遠征

山陰の旅

メバリング

6月15日(金)久しぶりに仕事が早く終わりそうだったので、釣り支度をして和歌山市内の海にいってきました。天気予報では、ぎりぎりこの夜は雨が降らないかもしれず、また今日を逃すとしばらく雨が続く様子。何としても行っておきたい気分です。この日は、ライトタックルでのアジ・メバルを狙います。毎度毎度のひろさん(@umihen:爆!釣り部2)に連絡をいれて、ポイントの簡単な情報を入手。ひろさんも中紀にいてたそうなのです...

メバル アジ  

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.17. ichiran16.png小物釣り

メバリング


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索